blog | 茨木市議会議員 米川勝利のWEBサイト


2023年7月16日

つながりだよりVol.39発行しました

つながりだよりVol.39を発行しました。
リンクはこちらから↓
https://www.s-yonekawa.net/pdf/tsunagu39.pdf

2023年7月10日

ヘルパンギーナ侮れません

今流行中のヘルパンギーナですが、
先週、娘が高熱出し始め、ヘルパンギーナと診断されました。
わずかな時間差で私も発症。

1日目 熱(39℃)、倦怠感、筋肉痛、頭痛、嘔吐
2日目 熱(37℃後半)、倦怠感、筋肉痛、咽頭痛(5段階中 4ぐらいの痛さ)
3日目 36℃後半(ほぼ平熱)、咽頭痛(5段階中 5の激痛)
4日目 咽頭痛(5段階中 2ぐらい)

1日目は水分補給のみ
2日目以降は喉痛すぎてうどんレベルが精一杯。

今もうどん生活をしています。
ヘルパンギーナ中々です。侮れません。
娘も喉の痛さだけはかなり辛いようで、昨日までよく泣いていました。
かなり可哀想でした。

免疫下げず、ご注意くださいませ!

2023年6月17日

10年表彰

全国市議会議長会から10年表彰をいただきました!

2013年1月初当選で、丸10年が過ぎました。
本当に多くの方に支えられて、ここまで来ることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

同時に、もっと市のために頑張っていきたいと思いを新たにしています。
今後ともよろしくお願い致します。

山下けいき議員は何と40年!
凄すぎます…議場で記念に一緒に撮っていただきました。
2023年6月6日

監査、市民要望、市内行事

5月は監査研修3つ、施設監査や例月出納検査などありました。
6月議会に向けての議案説明もあり、週末は市内各所のイベントへ行かせていただいたりと、盛り沢山でした!

6月3日市民活動応援フェスタでの
ゴミ拾い×ジョギングの「プロギング」は良い経験になりました。
ゲストのフットサル選手の磯村さんは大阪城公園にて普段50~60人で実施されているようです。
ご指導いただきながら、元茨木川緑地を北上して帰ってきました。
リノベーションが終わればプロギングにも良い場所になりそうです。

明日からは6月議会スタートです。

2023年4月27日

臨時議会、監査

24日(月)は臨時議会がありました。
①ダムパークいばききの地域振興交流拠点施設の整備工事の契約(約2.6億)

②補正予算第1号
 ・住民税非課税世帯の子育て世帯に対する給付金
 ・同じく非課税世帯の電力・ガス・食料品等の価格高騰緊急支援給付金

の審議でした。
②は全額国庫支出金です。
すべて可決されました。

昨日、今日は監査。
昨日は令和4年度の監査結果報告書市長手交。
報告書をお渡しし、説明する場です。

今日は例月出納検査と施設監査。
監査なので、今日のことは詳しくは書けませんが、
2月にならせていただいてから10日間、監査の仕事をしてきました。
5月は北大阪部録や近畿ブロックの監査委員の総会・研修会や施設監査がある予定です。


2023年4月24日

後半戦 応援の旅

統一地方選の後半戦(4月16日~22日)
選挙応援へと行きました。
今までつながり、お世話になってきた方、要請のあった方のもとへ。

【初日、2日目 芦屋市→武蔵野市→練馬区→大和市】
日曜は芦屋市の山口光一さんのところでポスター貼り
(→開票結果:惜敗)

午後から東京都武蔵野市の下田ひろきさんのところで駅立ちや選挙カー
(→ご当選)

その後、東京の練馬駅前の交差点で野沢ななさんの街宣
(→惜敗)

2日目午前中は神奈川県大和市 町田れいじさんの駅立ち、選挙カー
(→ご当選)

【3日目、4日目 高槻→吹田→高槻】
昨日は高槻の平田裕也さんの応援!自転車で回りました。
私の最初の選挙2013年よりお世話になっています。

恩人です。高校大学の1年上の先輩でもあります。
(→前回より大幅に得票数を伸ばし、当選)

午後は吹田でいそがわゆか さんの街宣、桃太郎のお手伝い。是々非々で議会で議論できる人です。よく情報交換しています。同い年。3期目への挑戦。

4日目
役所行った後に再度、高槻で自転車街宣。
もう一度行きたかったんですが、翌日から監査委員研修で千葉へ‥

【監査委員研修】
木金は千葉市の市町村アカデミーにて
監査委員研修がありました。

議選監査として先輩と2人で参加。会場は全国の監査委員100名ほど。
全4コマ
総務省の審議官から監査委員制度の説明
日本大学の先生から内部統制について
公認会計士お二人から、財政援助団体の監査
公営企業会計の監査(見方)についてお聞きしました。

茨木での監査に活かしていきます。



【最終日 西宮市→明石市】
統一地方選挙後半戦の最終日!
西宮市の「一色風子」さんのところへカラスと応援演説。
勉強会やオンライン配信でいつもご一緒させてもらってます。
優しいスタッフと家族と共にお人柄の出ている街宣でした。
(当選です!)

午後からは実際の応援は入っていないんですが、
明石市長選挙に現市長の後継として立候補している丸谷さとこさんの演説を聞きに行きました。
一色さんと同じオンライン配信でいつも意見交換させてもらってる仲間です。
一色さんからの伝言をお預かりしていたので、しっかりお伝えできました。
同志社の先輩でもあり、めっちゃ勉強熱心な方。

当確もすぐに出ていました。おめでとうございます!



少しでも仲間のため、お役に立てればと思い、
いつも選挙の応援には行かせていただいています。

そして応援に行くとそれぞれのまちの様子、政策課題を知る機会にもなります。
応援演説は自分自身のトレーニングにもなります。

選挙運動をされたみなさん、本当にお疲れ様でした。

2023年4月7日

府議選、知事選

明後日4月9日(日)は、大阪府議会議員選挙、知事選挙の投票日です。

期日前投票は以下の画像の場所にて、4月8日(土)20時まで実施できます。

(※9日の投票日について、一部の場所で投票場所が変更されていますのでご注意ください)

茨木市の有権者数は約23万4千人で、府議選の前回の投票率は48.16%、前回の知事選投票率は48.4%(茨木市開票区)でした。

今回の府議選については4月6日時点で、2万7500人の方が期日前投票をされています。

以下、参考情報です。

■府議選
・候補者4名
・選挙公報はこちら。
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/44405/00449648/37_kouhou.pdf

・現職は公明党の中野つよしさん、自民党のうらべ走馬さん新人は大阪維新の会の大野ちかこさん、社民党のながさき由美子さんです。

■知事選
・候補者6名。

・選挙公報はこちら。
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/44405/00448642/r05chiji_senkyokouhou.pdf

NHKが候補者アンケートをとっています。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/survey/27/51625.html

なお、米川は各候補者の想いや政策や実績をもとに投票をしたいと思っております。

2023年3月25日

3月議会の主な質疑

1日から始まった3月議会は24日に閉会しました!

2/15議案説明からの準備。本会議での質問の1つに初めて学童保育を取り上げました。
その後、報道でも学童保育のことが出ていたので結果的にタイムリーに。
→新設等で待機解消、子育て支援サービスにつなぐ(答弁要旨)

・双葉町駐輪場の今後
→北口増改築、西口改修、南口(間借り)で全2600台の行き場を確保。
スケジュールは今後周知していく。

・他に阪急茨木市駅東側の双葉町駐輪場の今後久しぶりに手話の理解促進、普及啓発
→時期を調整し、他課と連携したい

委員会では
・ガバメントクラウド
→昨年の国の9団体モデル事業の検証結果踏まえ、本市でもコストカットを見込んで推進

・一昨年提案した成果連動型民間委託契約方式
→庁舎管理で実施。コストカットを見込む。障がい者雇用は後退しない

督促手数料の値上げor廃止の他自治体の2つの動き→今後、議論

イバラボのバリアフリー→くぼ地(下の広場)へのアクセスは今後検討

・7年目に入る中で、国庫補助含めて8000万円を投じてきた「リノベのいばらき」
→令和5年度上半期までの予算計上としている。その後の展開は、場としての機能を有効活用したい。協議中であり未定。

今後の市役所前線の来庁者駐輪場など質問しました。
→移転や分散配置。市役所前線の検討にあわせて考える。

監査委員の仕事の方も、2月からは公式には5日間臨ませていただいています。
(例月出納検査の前に調べものをしたりはしています)
4月5月は施設監査や研修なども盛りだくさんです。


すべてのリアクション:33つつみ 英貴、庄野 明洋、他31人




2023年1月31日

市政報告会 開催します

コロナ禍でこれまで躊躇しておりましたが、
米川の市政報告会を3年ぶりに開催します。

日時:2/11(土・祝)14:00-15:30
場所:中津コミュニティセンター 多目的室(1階)

議会質疑の報告と、市のトピックスなどをご報告します。

申し込みは不要です。
途中参加、途中退出も歓迎
親子スペースも設けますので、お気軽にご参加ください。

2023年1月30日

つながりだよりVol.38発行しました

米川の議会ニュース つながりだよりVol.38発行しました。
こちらから閲覧できます。
https://www.s-yonekawa.net/pdf/tsunagu38.pdf

※A4二つ折りです