6月中旬までに
全世帯へ郵送予定のワクチン接種に関するお知らせ内容が
市のホームページに載りました。
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/1/R30531shingatacoronavaccineDM.pdf
7月末までに65歳以上の希望する方全員が
1回目を接種できることとなっています。
6月中旬までに
全世帯へ郵送予定のワクチン接種に関するお知らせ内容が
市のホームページに載りました。
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/1/R30531shingatacoronavaccineDM.pdf
7月末までに65歳以上の希望する方全員が
1回目を接種できることとなっています。
本日、茨木市ホームページに6月以降のワクチン接種について
情報が追加されました。
詳しくは6月中旬までに全世帯に郵送される「お知らせ」
であることには変わりありません。
▼こちらの市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/saigai/51015.html
その中から画像を2枚引用します。
1つは接種予約のフローチャートです。
もうひとつは、集団接種の予約方法が変わるので、
予約券に関してです。
まだまだ、「こういう場合どうなるの?」ということが
浮かんできます。
確認が取れましたらまたアップしたいと思います。
【市のワクチン新情報】
詳しくは下記のリンクでご確認ください。
▼詳細説明のページhttps://www.city.ibaraki.osaka.jp/…/shingata…/51002.html
以下概要です。
■集団接種の予約方法の変更など詳細情報を掲載したお知らせ
→6月上中旬までに市内全世帯に送付
■集団接種の予約方法の変更
①先着順はやめる。
②特に65歳以上は「年齢を基本とした抽選方式」に変更
③抽選のための申し込みは不要
※抽選方法はホームページ参照
■個別接種
①6月以降、ワクチンが十分に供給される
②65歳以上はかかりつけ医でのワクチン接種(個別接種)始まる
③かかりつけ医がおられない方、かかりつけ医でワクチン接種が行われない場合は集団接種へ
▼市長メッセージはこちらhttps://www.city.ibaraki.osaka.jp/saigai/51014.html
まだまだ不明点があると思いますが、
一定の方向性が示されました。
市民の皆様からお問い合わせを多くいただいておりますので、
この件含めて、引き続き要望してまいりたいと思います。
5月10日の市長メッセージです。以下引用です。
新型コロナワクチンの集団接種について、窓口受付を中止といたします。
窓口予約は、当初、ネット環境がなく電話も不便な方のご利用を想定しておりました。ですが、接種のご希望が殺到した結果、長時間にわたり並ばれる方が回を追うごとに著しく増え、皆さまの健康や安全を損なう危険が生じたことから、急きょ中止の判断をさせていただきました。
今後は予約システム(Web)と電話の二つの受付方法となります。
既に皆さまにお伝えした内容を変更する判断となりますこと、大変に申し訳ございません。
なお、ワクチンは希望者全員分が順次供給され、6月以降、より多くの皆さまに接種いただける予定です。詳細は近日中にお伝えいたします。
皆さまには引き続きのご心労をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますよう、ご理解のほど何卒よろしくお願い申しあげます。
5/10予約スタートの南市民体育館分ですが、
福祉文化会館の窓口受付は前日の21時には多数並ばれ、
市民のみなさまの健康状態を考慮し整理券を配布、終了となったようです‥。
そして、5/12以降分の福祉文化会館窓口での予約は当面中止、という判断とのことです。
5月12日 イオンスタイル新茨木店
5月14日 東市民体育館
5月17日 市役所南館
この3つの窓口予約が中止ということになります。取り急ぎお知らせです。
※元々窓口での予約は、ネットも電話も利用できない方向けのものです。
※聴覚や発語に障がいがある方等はFAXでも予約可となっています
※茨木市内高齢者約7万人に対し、ワクチンは現在、合計で約6500人分しかありません。
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/saigai/50699.html?fbclid=IwAR3eA69X5Q_DJbjuuCN48y3TcJwfyo7iajBJbcp0SVieBhmYILz2FqpxVQQ